小さなあられに込めた「小倉百人一首」の世界観と日本の四季小倉山荘の代表菓である「をぐら山春秋」。素材や形にこだわった、ひと口サイズの小さな8種類のあられを個包装に包み、日本の四季の美しさと、小倉百人一首の世界観を表現いたしました。小さなお子様から、ご高齢の方までお楽しみいただけます。■小倉山荘の代表菓『をぐら山春秋』風光明媚な京都嵯峨の地で編纂されたと言われる『小倉百人一首』。その雅な世界観をあられに込め、贈る相手を想う心に寄せておつくりしました。八趣のあられに表現した四季の美しさを、平安情趣ある味わいをぜひご堪能ください。【ご注意】※直射日光および高温多湿の所はさけ、常温で保存してください。※返礼品には手提げ紙袋はお付けしておりません。ご了承ください。■小さなあられに込めた『小倉百人一首』の世界観と日本の四季【散る花】春えびあられ風味豊かなえびを使用した桜色のえびあられ。【ならの葉】夏黒ごませんべい風味豊かなごまを使用し、香ばしさを引き立てた一品。【有明の月】夏・黒大豆あられ黒大豆をつき込んだ香ばしいあられ。・甘醤油せんべい有明海産の海苔をちりばめた甘醤油の上品なおせんべい。・サラダせんべい満ちる月に面影を似せた味わいの深い塩味のおせんべい。【もみぢ葉】雑秋あおさのりせんべい香り豊かなあおさのりを練り込んだ甘醤油味。【初霜】冬ザラメあられかささぎの横に降りた霜に見立てたザラメと醤油の味が絶妙なあられ。【墨染の袖】雑海苔巻あられ墨染の袖に見立てた海苔を巻いた磯の香ただよう一品。■京の老舗あられ『小倉山荘』京都は長岡京ではじまった小倉山荘。歴史上の読み手たちの豊かな心が詰まった『小倉百人一首』を拠り所に雅な菓子づくりを通じて皆さまの“募る思いをお伝えするお手伝い”に努めております。お米づくりから始まり、素材の吟味、商品づくりに至るまで、私たちは手をかけ、時間をかけて、美味しさを追求しています。パッケージの一部には、京の地で受け継がれる「琳派」をモチーフにしたデザインを施しています。■長岡京 小倉山荘■私ども「長岡京 小倉山荘」は創業以来、心をつなぐ贈り物として喜ばれる銘菓づくりに取り組んでおります。「小倉百人一首」をテーマにおつくりした、素材、意匠を凝らした風雅な趣きを是非お楽しみください。このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。お問い合わせ窓口などこちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。対応窓口:京都市ふるさと納税コールセンター受付時間:(平日)10:00〜17:00電話番号:075-221-7765メールアドレス:kyo-furusato@itp.co.jp・京都府のふるさと納税のお礼品となります。・特定の自治体に対し金銭を寄附することを目的としたサービスとなります。・こちらは、寄附を行ったことへの謝礼として、その自治体が利用者に提供する物品またはサービスとなります。・画像はイメージです。・こちらのお礼品は、当自治体以外にお住まいの方のみへのお届けとなります。当自治体にお住まいの方についてはお礼品をお受け取りいただけません。あらかじめご了承ください。
■お礼品詳細 ・容量:【内容量】8ヶ入り45袋 【寸法】タテ292×ヨコ259×高さ147mm 【重量】1.52kg ・配送方法:通常便 ・賞味期限:製造日より90日 ・アレルギー:小麦・えび・ごま・大豆 ・提供元:京都市■お申し込み・配送・その他 ・発送時期:準備でき次第、順次発送 ・申込受付期間:通年 ・配達外のエリア: ・寄付証明書の送付時期目安:申込完了日から2週間以内